写真

ECサイトの窓口とは

BLOG

mv

ネット通販コンサルタントの選び方とは

「このご時世、ネット通販は強い!」「ネットで売り込むことが出来れば、お客様の距離は関係ない。」と聞いていたにも関わらず、あまり成果が出ていない。なぜ……?とお困りの方。また、そもそものECサイトの立ち上げに着手できずにおられる方。

現状に感じている大きなハードルを上手に超えていくために、最適な方法をお届けしたいと思います。

ネット通販(EC)コンサルタントの役割

企業には、製造、営業、経理、人事……等、様々な部署があります。このように分かれている理由はなぜでしょうか?

それは、分業することで専門性が高まり、作業が効率的に行えるから。

通販コンサルの存在意義も、そこにあります。

例えば……。

・どのような時間帯が狙い目なのか。

・どのような経路でECサイトを訪れているのか。

このような疑問は、一般の方にとっては手に入れることが難しいと感じる情報です。しかし、通販コンサルであればすぐに情報をご提示できます。そして同時に、企業にとっての問題点はどこにあるのかをご指摘しつつ改善点を示し、改善後の青写真まで描くことができるのです。

ネットでの販売が思うように伸びない場合、原因を探ろうとするでしょう。「写真の写りが良くないのではないか?」「文章が分かりにくいのかもしれない。」と『もしかしたら』の予測を立てて小さな変更を繰り返すことは、得策ではありません。

それよりも、ECサイトを訪れたお客様の行動を分析することが大切です。
というのも、お客様が、TOPページを見てすぐに離脱した場合と、商品をいくつか検討した後に離脱した場合、または買い物カゴに入れたものの辞めて離脱した場合では、問題点は別のところにあると考えなければなりません。もちろん対応策も、まったく異なってきます。

通販コンサルに依頼をするということは、このようなお客様の目的到達プロセスを詳細に分析し、なりたい未来図に到達するまでのルートを最短で描き出すということ。

予測だけの『もしかしたら』の変更ではなく、『確実』な対策だと言えるでしょう。

通販コンサルは、業界に対する膨大な知識を持ち、過去の改善実績を携え、さらには依頼主の現状を分析する能力のあるエキスパート。 ネット上に立ち上げるECサイトという専門的な分野だからこそ、ノウハウを持つ専門家にお任せした方がベストなのです。

ネット通販(EC)コンサルティングを選ぶポイント

ネットでの購入を利用するお客様の行動は、店頭利用のお客様とはまったく異なります。そのため、小売業で大きな成功を収めていたとしても、必ずしもネット通販で成功するとは限りません。ネット通販を成功させるために必要なことは、EC業界に対応できるノウハウを持っていること。そして、依頼主としっかり向き合ってくれること。

どのような通販コンサルが頼りになるのか、その見極めについて確認していきましょう。

① ノウハウの鮮度

EC業界の移り変わりは大変激しく、常に新しい情報を得て、ブラッシュアップしていく姿勢が求められます。今、最新とされているノウハウが、1か月後も使える物である保証はどこにもありません。最新の情報をどんどん取り入れ、自分の物にしていく通販コンサルでなければならないのです。

② 対応力と柔軟性

店頭販売であれば、同エリア内のライバル数には限度がありますが、ネット通販の場合、ライバルの数は膨大です。そして当然ながら、ライバルも自身のECサイトを更新している訳ですから、ベストだと思って取った対策が、悪手となるパターンも発生します。そんな時、「では、この対策に切り替えましょう。」と言えるかがポイントです。「様子を見ましょう。」と、現状に固執する通販コンサルでは、時代の波に乗り遅れてしまうかもしれません。

③ 熱意

通販コンサルにお任せする以上、売り上げが伸びなければ意味がありません。その為にはサイトを成長させ、時にはスタッフの意識改革を行うなど、通販コンサルの役割は多岐にわたります。そこで必要となるのが、コンサルタントの熱意です。「何が何でも売上をアップさせる。」という気概があるかどうかを見極めて欲しいと思います。

ネット通販(EC)コンサルのメリット・デメリット

通販コンサルに依頼するメリットは、2点あります。

まずは、運営者にECサイトに関するノウハウが全く無くても、今すぐに成果が出せるところでしょう。

ECサイトの運営には、専門的な知識が必要です。どんな名前が目を引き、どんな構成に人気が集まるのか。写真やフォントのひとつひとつにコツを詰め込み、売り上げを向上させていかなければなりません。そのような技を一般の方が習得し、実行していけるのかと問われると、本業と並行しながら行う作業としては、かなり厳しいのではないかと思います。

ノウハウについて丸ごとお願いできる存在がいることは、大きなメリットだと言えるでしょう。

そして、費用対効果の高さも、メリットとして挙げられます。

自社のスタッフにECサイトの運営を頼めば、かなりの時間を要することと思います。専任でない限り、その間、本来の業務の手が止まるということであり、本業に損失が出ている状態となります。

しかし、通販コンサルへ依頼すれば、スタッフの手は不要ですから、本業が滞ることがなく、それほど時間をかけずとも多くの施策が施せるなど、メリットは高くなります。

コンサルタント料は必要となるものの、スタッフに何の負担も無く、ECサイトの効果が出るのであれば、安く済むと考えていいのかもしれません。

では、デメリットはあるのでしょうか。

それほど大きなデメリットでは無いのですが、通販コンサルに依頼することにより、自社でノウハウを蓄積していく仕組みは育たなくなる傾向は見られます。途中で、運用を自社に切り替えるなどしなければ問題はありませんが、万が一のことを考えるのであれば、コンサルタントに依頼し、定期的に学ぶ機会も設けてもらうなど、工夫をしておくといいでしょう。

ECの窓口では、ECショップ開設や運営のコンサルティング、そして、サイトの制作や運営代行など、幅広い支援を行っています。

また、『テスト販売プラン』にて、1か月間のテスト販売を体感いただくのも可能。「本当に売れるのか」「難しくはないのか」など、文面ではなく、リアルな感触が得られますので、運営の大きな自信となるのではないでしょうか。

ECの窓口は、「この商品を売りたい!」「売り上げ目標を〇〇円まで上げたい!」といったお客様の思いを受け止め、最適で最短の道筋をお作りいたします。

ページ上部へ